以下のイベントは募集期間を
終了いたしました。
今日はリボンズハウスの企画による
「映画(50/50フィフティ・フィフティ)
を観に行こう!」
のイベントのご紹介です。
ある日突然、“ガン”を宣告された27歳の青年アダムが、お調子者の友人や
どこかよそよそしい恋人、アルツハイマーの夫の世話をしながら息子の心配を
する母や、新米セラピストなど様々な人々に囲まれながら“生存確率50%”
の日々を生きる姿を描く。
といった内容になっていますが、脚本家の実体験が基になっていることもあり、
「暗くない(がんをテーマにした映画)」として、
“何げない日常の中の非日常”として(がん)が取り上げられ、
ユーモアも交えた内容となっているそうです。
(参考)
映画「50/50(フィフティ・フィフティ)」の公式サイト

今回はこの映画を皆で一緒に観にいくイベントを企画しました。
日時 2011年12月23日(祝) 10時30分上映分
集合場所 TOHOシネマズ二条(JR/地下鉄二条駅すぐ)
のチケットカウンター前
上映後(12時半頃)に座談会をかねて食事会を予定しています。
映画のチケット代、飲食代は各自ご負担ください。
お申し込みは12月21日までに、リボンズハウスへご連絡ください。
TEL&FAX 075-645-8401(内線2913)
Eーmail ribbonz.kyoto@gmail.com
となっております。
映画には、当センターの医師と看護師も同行いたします。
どなたでもご参加いただけるこの機会に、ぜひ皆さまお誘いの上
ご参加ください。もちろんお一人でのご参加も大歓迎です。
スタッフ一同お待ちしています。
終了いたしました。
今日はリボンズハウスの企画による
「映画(50/50フィフティ・フィフティ)
を観に行こう!」
のイベントのご紹介です。
ある日突然、“ガン”を宣告された27歳の青年アダムが、お調子者の友人や
どこかよそよそしい恋人、アルツハイマーの夫の世話をしながら息子の心配を
する母や、新米セラピストなど様々な人々に囲まれながら“生存確率50%”
の日々を生きる姿を描く。
といった内容になっていますが、脚本家の実体験が基になっていることもあり、
「暗くない(がんをテーマにした映画)」として、
“何げない日常の中の非日常”として(がん)が取り上げられ、
ユーモアも交えた内容となっているそうです。
(参考)
映画「50/50(フィフティ・フィフティ)」の公式サイト

今回はこの映画を皆で一緒に観にいくイベントを企画しました。
日時 2011年12月23日(祝) 10時30分上映分
集合場所 TOHOシネマズ二条(JR/地下鉄二条駅すぐ)
のチケットカウンター前
上映後(12時半頃)に座談会をかねて食事会を予定しています。
映画のチケット代、飲食代は各自ご負担ください。
お申し込みは12月21日までに、リボンズハウスへご連絡ください。
TEL&FAX 075-645-8401(内線2913)
Eーmail ribbonz.kyoto@gmail.com
となっております。
映画には、当センターの医師と看護師も同行いたします。
どなたでもご参加いただけるこの機会に、ぜひ皆さまお誘いの上
ご参加ください。もちろんお一人でのご参加も大歓迎です。
スタッフ一同お待ちしています。